第815回 disney's imagination豆知識・紹介コロナウイルスにより閉園が続くTDR。いわゆる娯楽と呼ばれるような、代表的な施設はどこも、ほとんど臨時休業をやむを得ない様子ですが、一方で同じように人が行き交う駅や会社等は通常に機能している、のが正直よくわからな
タイムリーな情報
フェイスチェンジから初の誕生日に、初の1日FP制度導入。関与したアーリーへの疑問と優越
第811回 disney's imagination豆知識・紹介※写真は去年のもの。人の誕生日をグチグチと語るのもあれですが、とりあえずそれはおいておいて、ミッキー、ミニー、誕生日、おめでとうございました!!かなり遅くなってしまいましたね(^_^;) 一応18日に書き始めた記事なん
新しいリゾートライナーtype C、新エリアオープンと同時に走行開始。新時代のパークへ
第803回 disney's imagination豆知識・紹介ふたつのパークと、まわりを囲むリゾートエリアを結ぶディズニーリゾート唯一の交通機関、ディズニーリゾートライン。窓がミッキーシルエットになっていたり、先頭に座ることが出来たり、ディズニーの音楽が流れていたり...パ
ソアリンに夏イベ... 新要素の多くよみずらい2019年の夏休みTDR(だいたいの)混雑予想!笑
第777回 disney's imagination豆知識・紹介またちょっと私忙しい時期に突入しまして、最近なかなか記事が更新できず若干焦ってます(^-^; まあ更新したところで見る人がいるのか、っていう話なんですけどね(ー̀ε ー́ 。)笑さて、ついになんと7月に入り、学生たちは大喜
城も火山も同時修繕...。2019年はランドもシーもシンボルが修繕工事へ。。
第728回 disney's imagination豆知識・紹介ディズニーランドといえばシンデレラ城、ディズニーシーといえばプロメテウス火山、という方が多いと思います(^^) どちらもパークの中心にあり、どのエリアからでも、一部分は見ることが出来るこれらのシンボル(ディズニーシー